資産運用・金融商品のウェブガイド
資産運用・金融商品を一人で全て決めるのは大変です。あなたのお手伝いをいたします。マネーを上手く活用してライフスタイルを自由に
定期預金の特別金利(大和ネクストとソニー)
	超低金利時代の中で、円の定期預金金利は低い状態が続いています。
	都市銀行では、1年預金で0.05%等の数字が当たり前の状態で、100万円預けて500円とかしか利息がもらえません。
	銀行が全て悪いわけではありませんが、釈然としませんよね。
	その中で頑張っているのがインターネットを中心とした銀行達
	ソニー銀行の「夏のボーナスチャリティ企画」では、
	円定期特別金利が期間1年で0.3%(税引後0.240%)
	大和証券グループの銀行
	大和ネクスト銀行では、開業記念キャンペーンとして、
	円普通預金が0.2%(税引後0.16%)
	円定期預金(1年もの)を0.4%(0.32%)
	で提供しています。
	低い金利の銀行に預けっぱなしになっているようであれば、
	大和ネクスト銀行などおススメです。
	尚、2011年8月31日預入完了が条件です。
PR
										この記事にコメントする
最新記事
(11/01)
(08/23)
(08/02)
(07/31)
(07/26)
			カテゴリー
プロフィール
HN:
	
宇治川蛍
性別:
	
			男性
